深夜、モノであふれた部屋で
また今日も涙が出てくる。
「片づけなきゃ」と思うのに
どうしても一歩が踏み出せないあなたへ
こんな悩みを抱えていませんか?
❑ 仕事から帰って、家事と育児で精一杯。片づける時間なんてとても作れない
❑「今度の休みこそは…」と決意しても、どこから始めていいかわからず先延ばしに □ 子どものおもちゃ、書類、衣類…溢れかえるモノを見るたび、自己嫌悪感でいっぱいに
❑「できない私」を責めて、夜になると涙が出てくる
❑ 家に帰るのが憂鬱で、心の休まる場所が見つからない
❑片づけ本を読んでも、SNSの収納術を見ても、なぜか私には続かない
もし、これらの悩みに心当たりがあるなら
それはあなたの努力が足りないからでは
決してありません。
実は、片づけられない本当の原因は
あなたの内側にあります。
・完璧を求めすぎて、中途半端な状態を受け入れられない
・何から始めていいかわからず、考えるだけで疲れてしまう
・片づけても片づけても、すぐに元の状態に戻ってしまう
・「やらなきゃ」という思いが重荷になって、逆に動けなくなる
これらは誰にでもある自然な感情です。
そして、これらの「心の壁」を解決しないまま、 ただ片づけのテクニックだけを学んでも、長続きしないのは当たり前なのです。
だからこそ、私は「心の片づけ」から始めます。
10年以上の家事代行経験から
培った知識を活かし
マンツーマンカウンセリングで
あなたの中にある「見えない壁」を
ひとつずつ取り除いていきます。
【他社の片づけサポートとの違い】
❑ 表面的な収納術だけでなく、片づけられない本当の原因を見つけ出し、解決します
❑あなたの生活リズム、家族構成、価値観に合わせた、オーダーメイドの片づけ方を提案
❑無理なく続けられる家事ルーティンを一緒に作り上げていきます
❑定期的なフォローアップで、確実な習慣化をサポート
❑コーチングの手法を取り入れた、内側からの変化を促すアプローチ
【このまま変わらなければ…】
・モノで溢れた家での生活が何年も続く
・自己否定的な気持ちを抱えたまま過ごす
・家族との大切な時間が、片づけの悩みに奪われ続ける
・心の余裕がないまま、育児や仕事を続けることに
【でも、今すぐ行動を起こせば…】
・家に帰ったときに”ホッ”とできる、心地よい空間 ・家事の時短が実現し、家族との質の高い時間が持てる
・「できる私」を実感できる、新しい自分との出会い
・片づけに悩む時間から解放され、自分らしい生活を楽しめる
今この瞬間も
あなたの大切な時間とエネルギーが
片づけられない悩みによって奪われています。
家族との穏やかな時間も
あなた自身の充実した時間も
全ては整った空間から始まるのです。
\確実に変われる /
今すぐ下のボタンをタップして
私の公式LINEに登録してください。
あなたの「心とおうち」の片づけを
私が全力でサポートします。
2014年に家事代行のフランチャイズに加盟し
2021年に独立
年間500件以上のサービスを提供
家事代行歴10年以上
2022年にメンタルトレーナーの認定を受け活動
家事代行の仕事をしながら
メンタルトレーナーとしても活動
趣味はバレーボール
バレーボールが大好きで自分でプレーするのも教えるのも応援するのも大好き!
小学生バレーボールの指導者としても活動している